日頃より戦争をさせない1000人委員会あいちの活動に、ご理解・ご協力をいただき感謝申し上げます。
安倍政権は、沖縄県民の願いを無視して、辺野古新基地建設に向けた土砂投入を2018年12月4日に強行しました。
現地では、キャンプシュワブゲート前や海上での阻止行動のたたかいが続いています。そうした中で、新基地建設の賛否と米軍普天間飛行場の5年以内の運用停止を問う県民投票が2月24日の予定されており、県民投票で飛行場の即時停止・新基地建設反対に県民の民意を圧倒的な数字で示さなければいけません。
こうした状況の中、「戦争をさせない1000人委員会あいち」は、下記のとおり辺野古現地(キャンプシュワブゲート前)での抗議行動の参加を実施することとしました。
多くのみなさんが参加されることを訴えます。
記
1.辺野古現地(キャンプシュワブゲート前)での抗議行動
(1)行動期間 2019年2月19日(火)~24日(日)
1) この期間に何日でも、いつでもいいので参加をお願いします。いずれの日も1000人委員会事務局のメンバーが参加します。
2) 現地までの交通手段、宿泊は各自で手配してください。
3) ゲート前の行動は、現地の指導者の指示に従います。
4) 座り込みの間に1000人委員会あいちの現地交流を行います。
5) そのほか、交通手段や宿泊などは、以下のチラシをご覧ください。
※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
2.2019年戦争をさせない1000人委員会あいち総会の日程
(1) 日 時 2019年5月11日(土)13:30~
(2) 場 所 ワークライフプラザ・れあろ6階
(名古屋市熱田区金山町1-14-18)
(3) その他 総会では講演も開催します。(講師検討中)
■連絡先 戦争をさせない1000人委員会事務局・(自治労愛知県本部付 浅井昇)
Tel 052-678-3111 /Fax 052-678-3123