戦争法案

2015.09.18 戦争法案廃案!安倍内閣退陣! 総がかり行動のデモに2500人が参加しました

 「安倍内閣の暴走を止めよう連続行動実行委員会」は9月18日、名古屋市栄で「戦争法案廃案!安倍内閣退陣! 総がかり連続行動」の一環として、街頭行動とデモ行進を行いました。
前日に参院特別委で戦争法案の強行採決がなされ、今日も緊迫した国会情勢の最中とあって、平日にもかかわらず約2500人の市民が集まりました。

 午後6時から栄噴水前で街頭行動が行われ、戦争法案への反対や参議院での強行採決などに抗議する熱のこもったスピーチが続きました。
午後6時半頃からデモの出発地である栄広場へと移動しましたが、デモの出発時間が近づくにつれて参加者はみるみる増えていきました。

15091801

 午後7時に栄広場を出発した参加者はプラカードを掲げてシュプレヒコールを上げながら、沿道の通行者やドライバー、バスの乗客らにアピール。
足を止めてデモを見つめる人や手を振って応えてくれる通行人の姿も多くみられました。

 デモは栄広場を出発して大津通、矢場町、久屋大通を通ってラシック前まで行進。
 若い人や仕事帰りの人も多く参加し、戦争法案とその強行採決、安倍政権の横暴に対して力強く抗議しました。

※以下のサイトに、今後の愛知、岐阜、三重の各地での行動の紹介が載っています。ご参考に。

「安倍内閣の暴走を止めよう!共同行動ブログ」
http://stopabenk.exblog.jp/

15091802

15091803

15091804

2015.09.14~ 戦争法案廃案!安倍内閣退陣! 総がかり連続行動を行っています

 「安倍内閣の暴走を止めよう連続行動実行委員会」は9月14日(月)から「戦争法案廃案!安倍内閣退陣! 総がかり連続行動」に取り組んでいます。
 「戦争をさせない1000人委員会あいち」は9月15日(火)と16日(水)に名古屋市栄・スカイル前で街頭行動を行い、連日100人を超える市民が戦争法案に対する抗議の声を上げました。

 実行委員会による連続行動は今日と明日も行われます。
 18日(金)は午後6時から栄噴水前で街宣行動を行い、午後7時に栄広場(三越北側)を出発するデモが予定されています。
 ぜひ、ご参加ください。

(9/18追記)
※以下のサイトに、今後の愛知、岐阜、三重の各地での行動の紹介が載っています。ご参考に。

「安倍内閣の暴走を止めよう!共同行動ブログ」
http://stopabenk.exblog.jp/

15091601

15091602

2015.09.05 集団的自衛権行使のための違憲立法に反対する愛知大集会&パレードが開催されました

 愛知県弁護士会が主催する「集団的自衛権行使のための違憲立法に反対する愛知大集会&パレード」が9月5日、名古屋市中区の白川公園で開かれ、市民ら約6000人(主催者発表)が参加しました。

15090501

 集会では、実行委員長の村橋泰志弁護士が「安倍政権が強引に押し進めるこの法案は、米軍の戦争に協力する法案で、違憲なのは明らか」と指摘。その上で「各地で反対の声を大きくして、戦争法案を廃案に追い込もう」と訴えました。

15090503

 集会後、参加者は「安保法案に異議あり」「安倍政権は退陣」などとシュプレヒコールを上げながら、栄周辺をデモ行進しました。

15090502

15090504

15090505

名古屋市内で開催されるイベントのお知らせ(2015.09.12~09.18)

 2015年9月に名古屋市内で開催されるイベントをお知らせいたします。

150912_chirashi

イベント告知チラシ

※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。

YOUTH DEMO vol.2―戦争法案に反対する三重・愛知若者大行動 in NAGOYA

日時 : 2015年9月12日(土)18:00~
場所 : 名古屋市・白川公園南側(グラウンドと道路の間)集合
内容 : 18:00~ 集会、18:30~ デモ(大須商店街とパルコ前を周り、観覧車のあたりで解散)
主催 : DemosKratia ×WIND twitter(@peacesharing)

被爆・戦後70年 ピースフェス in さかえ

日時 : 2015年9月13日(日)15:00~17:00
場所 : 名古屋市・栄バスターミナル北側路上
連絡先 : 愛知県平和委員会青年・学生部 TEL(052)931-0070

SEALDs_TOKAIとしてのスタート行動
戦争法案に反対する名護や街宣アピール

日時 : 2015年9月13日(日)18:30~
場所 : 名古屋駅西口噴水前
主催 : SEALDs TOKAI

戦争法案廃案! 安倍内閣退陣! 総がかり連続行動

日時 : 2015年9月14日(月)~17日(木)毎日18:00~19:00
場所 : 名古屋市栄・スカイル前
内容 : 街頭行動
主催 : 安倍内閣の暴走を止めよう連続行動実行委員会
連絡先 : 052-262-7061

戦争法案廃案! 安倍内閣退陣! 総がかり連続行動

日時 : 2015年9月18日(金)18:00~
場所 : 名古屋市栄
内容 :
・18:00から栄一帯で街宣行動
・19:00 栄ひろば(三越北側)集合 デモ出発
主催 : 安倍内閣の暴走を止めよう連続行動実行委員会
連絡先 : 052-262-7061

※以下のサイトに、上記以外の愛知、岐阜、三重の各地での行動の紹介が載っています。ご参考に。

「安倍内閣の暴走を止めよう!共同行動ブログ」
http://stopabenk.exblog.jp/

2015.08.30 戦争法をとめよう!全国一斉行動 100万分の1栄行動を行います

 8月30日は国会前を始め、全国各地で「戦争法案廃案!安倍政権退陣!8.30国会10万人・全国100万人大行動」が予定されています。
 同日、名古屋においても街宣行動を下記のとおり実施します。

戦争法をとめよう!全国一斉行動 100万分の1栄行動

1 日  時   2015年8月30日(日)午前10時半~11時半
2 場  所   栄メルサ前 集合
3 内  容   栄交差点を中心に街宣行動を行います。

 国会前に10万人、全国で100万人。
 あなたも100万人分の1として意思表示をしましょう。

2015.09.05 集団的自衛権行使のための違憲立法に反対する愛知大集会&パレードが開催されます

 「戦争をさせない1000人委員会あいち」は9月5日(土)に愛知県弁護士会が主催する「集団的自衛権行使のための違憲立法に反対する愛知大集会&パレード」に全力で取り組むことを決定しました。
 同集会の日時・場所は以下のとおりです(詳しくはチラシのPDFファイルをご参照ください)。
 多くの皆さんのご参加をお願いいたします。

1 日  時   2015年9月5日(土) 午後5時30分~ 大集会、午後6時30分~ パレード
2 場  所   白川公園(名古屋市営地下鉄・東山線「伏見」駅 4番・5番出口から徒歩3分)
3 主  催   愛知県弁護士会
4 内  容   大集会(17:30~)及びパレード(18:30~)
5 問い合せ先  愛知県弁護士会 人権・法制係
TEL 052-203-4410

150905_chirashi

集会チラシ

※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。

2015.07.18 安倍政権に抗議する全国一斉行動を実施しました

 7月18日午後、名古屋市栄の久屋大通公園もちの木広場で安倍政権に抗議する抗議行動を行いました。今回は全国一斉行動の一環として行われたもので、名古屋での抗議行動は立憲フォーラム、戦争をさせない1000人委員会あいち、東海民衆センター、不戦ネットワークが呼びかけ、予想を大きく上回る約500人が参加しました。
 午後0時45分から行われた集会では、慶應義塾大学の小林節名誉教授と立憲フォーラム代表の近藤昭一衆議院議員があいさつ(要旨は下記参照)。午後1時に合わせて「アベ政治を許さない」と書かれたポスターを参加者が一斉に高く掲げ、安倍政権に対する抗議の意思を示しました。

15071801

 集会後は、約1時間にわたって栄と矢場町をデモ行進しました。参加者は横断幕やプラカード、ポスターなどを掲げ、「戦争法案、絶対反対!」「みんなの力で暴走止めよう!」などとシュプレヒコールをあげながら行進。こちらに向かって手を振ってくれたり、拍手をしてくれたりする通行人の方もいて、確かな手応えを感じました。

15071802
15071803
15071804
15071805

●小林節氏あいさつ(要旨)
衆議院の議論で気付いたと思うが、安倍さんたちは「バカの壁」で何も答えられない。つまり、彼らは我々のまっとうな質問に答えられない、答える内容がないということだ。参議院の議論を通じて、いままで知らなかった人にも「これは大変な悪事だ」と気付いてほしい。憲法9条の下、戦争しようにもできなかった国が今度はいつでも戦争に行けるようになろうとしている。自公連立政権はたった3割の得票で7割の議席を取ったが、今度は野党が力を結集して4割の得票で8割の議席をとり返せば、堂々と安保関連法を廃止できる。だから絶対にめげずに、野党が力を合わせて次の総選挙で政権を倒すしかない。

●近藤昭一氏あいさつ(要旨)
今回の強行採決はとんでもないことだ。衆議院特別委員会での野党の質問に対して、安倍首相は「国民のみなさんの理解は進んでいない」と認めた。委員会の中でのイラク戦争を総括するための資料要求に中谷防衛相も資料を出すと答えたが、実際に資料が出てきたのは強行採決のあとだった。安倍首相は「日本国憲法は押し付けだから変えなくてはいけない」と言っているが、その背景には権力者を縛る憲法には縛られたくないという思いがある。9条や96条を変えることが難しいのであれば、解釈で変えてしまおうとしているが、これは国民がつくった憲法をなくしてしまおうということであり、国民を愚弄している。衆議院の審議で多くの問題が明らかになったが、安倍首相の答弁を紙にまとめるとA4ペーパー1枚にもならないと思うほど中身が希薄だ。しかし、この法案は人の命がかかっている。何としてもこの法案を廃案にし、私たちが主役の憲法を守るためにがんばっていこう。

2015.07.18 安倍政権に抗議する全国一斉行動を実施します

 7月18日、「安全保障関連法案」に反対し、安倍政権に抗議する全国一斉行動を名古屋においても下記のとおり実施します。

1 日  時   2015年7月18日(土)
2 場  所   名古屋市中区栄 セントラルパーク「もちの木広場」
3 目  的   安倍政権が進める集団的自衛権の行使及び関連する「戦争法案」に反対する
4 内  容   集会(12:45~)及びデモ行進(13:00~)
5 あいさつ   近藤昭一氏(立憲フォーラム代表)、小林節氏(慶應義塾大学教授) 他
6 呼びかけ団体 立憲フォーラム、戦争をさせない1000人委員会あいち、東海民衆センター、不戦ネットワーク
7 連絡先    戦争をさせない1000人委員会あいち あいち平和フォーラム内 事務局 浅井 昇
TEL 052-678-3111
FAX 052-678-3123

集会チラシ

抗議行動チラシ

※画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。

2015.07.01 安倍内閣の暴走を止めよう!7.1集会が開催されました

 安倍内閣による集団的自衛権行使容認の閣議決定から1年を迎えた7月1日、名古屋栄の久屋大通公園で安保関連法案に反対する「安倍内閣の暴走を止めよう!7.1集会」(主催・安倍内閣の暴走を止めよう共同行動実行委員会)が開かれ、弁護士や市民、労組関係者ら約1000人が参加しました。
 集会では、呼びかけ人の一人である「戦争をさせない1000人委員会あいち」事務局長で憲法学者の飯島滋明名古屋学院大准教授が「安保関連法案は多くの憲法学者が危機感をもつ危険な法律。みんなで廃案に追い込もう」などと訴えました。
 集会後は、「安倍にNO!」「戦争反対!」などと市民に訴えながら、栄中心部をデモ行進しました。

150701_shukai_01

150701_shukai_02

2015.06.24 戦争法案を学ぼう!愛敬浩二さん講演会を開催しました

「戦争をさせない1000人委員会あいち」は6月24日、名古屋YWCAビッグ・スペースにて名古屋大学教授の愛敬浩二さんによる「戦争法案を学ぼう!」の講演会を開催し、100人余りの参加者で会場が一杯になりました。
愛敬先生は、同法案をわかりやすく言えば「日本における米軍基地の恒久化」と自衛隊の「米軍下請け」を図るもので極めて「売国的」であるとし、激しい表現で法案を批判しました。
講演後、参加者から質問や意見交換が行われました。最後に、事務局から「安倍内閣の暴走を止めよう共同行動実行委員会」主催の7.1集会への参加の呼びかけや東京での取り組みの紹介と1000人委員会への賛同拡大をお願いし、講演会を終えました。
事務局からのお願いに応えて1000人委員会あいちへの賛同金及びカンパをいただき、ありがとうございました。

15062401

15062402